注:最初の記事は2001年ごろに書かれた物です。 おそらく、現在でも世界一の参加者数を誇るであろう、オンラインゲームの大作。
人気ではディアブロに一歩譲るかもしれないが、その自由度の高さと気軽に誰でも
2Dのクオータービュー視点で、キャラはちまちましているが、アクションは豊富、
キャラが小さいのは理由があり、そのキャラのスケールに合わせた実物大の世界 この「自分の家を持てる」のが、このゲームの最大の特徴かもしれない。
しかし、現在のルネッサンスエディションになる前までは、殺戮と謀略の時代。
それでも今なお人気が持続しているのは、日本語に対応していてサポートもしっかり
だが、発売から5年以上が経過し、度重なるアップデートを繰り返し、今では抱え
それでもわたしは、元々こういった自由度の高いRPGを好む傾向にあり、仲間内の
この情熱はどこからくるのか判らないが、仕事のストレスをゲーム内で発散して
ライトな感覚で始められるが、突き詰めればどこまでもディープなRPGにはまりたい人に
|
「ウルティマ・オンライン」は、米オリジン社の登録商標です。