事務局からのお知らせ

【こどもの未来】(第111号)今月の主な内容

*パンパンガ州メキシコ町アクリ村
  ピナトゥボ被災者のためのデイケア・センター その存続を求める要請
*「1年生として入学する生徒の中、卒業まで進むのは68%にすぎない」
*本の紹介L
*サンロケ・ダム問題〜その後E
*事務局からのお知らせ
*パヤタスでも水害被害 センターは避難所に

【活動日誌】

*6月26日(土)事務局会議
*6月30日(水)〜7月2日(金)第9回「識字の仲間の作品展」(京都駅アスティ・プラザ)に写真パネル展示
*7月10日(土)学習会「フィリピンの歴史」ほんやら洞にて
   当初京都駅で予定してしましたが場所が取れなかったため場所変更。ご迷惑をおかけしました。
*7月17日(土)第4回フィリピン研究会全国フォーラム(大阪外大)に参加(藤原)
*7月18日(日)京都大にてサンロケ問題の報告(藤原)
*7月24日(土)事務局会議・古着の整理. 京都大ユニセフクラブ来訪
*7月26日(月)・8月2日(月)・8月12日(木)藤原、輸銀に文書で問い合わせ
*8月12日(木)ツアー参加者事前打合せ会議
*8月21日(土)事務局会議
*8月24日(火)〜30日(月)スタディ・ツアー

【今後の予定】

*9月25日(土)2時〜事務局&学習会(京都市内)
 学習会のテキスト「物語フィリピンの歴史」中公新書・第7章〜9章
*10月16日(土)2時〜事務局(事務所)
*10月30日(土)2時〜総会(京都市内)
*11月6日(土)2時〜事務局会議(事務所)
*11月7日(日)マイマイ・フェスティバル(大阪)
*11月20日(土)事務局&学習会(京都市内)
*12月中旬・フィリピン料理会(京都市内)


パヤタスでも水害被害
センターは避難所に

 8月上旬、ルソン島では大雨が降り、マニラ首都圏をはじめ私たちの関わりのあるパンパンガ・デルタ地域やパンガシナン州(アグノ川上流のアンブクラオ・ダム、ビンガ・ダムが放流)など各地で水害被害が起きています。
 パヤタスでも、8月3日からセンターは13家族(約65人)の避難所となっています。センターを訪問したことのある人はわかると思いますが、センターからダンプ・サイトにいく間は谷間になり水が流れています。ここに水がたまり、家が水に浸ってしまいました。また、ダンプ・サイト側では、4軒が火災にあっています。
 またセンターは、地域の救援対策運動の拠点にもなっています。社会福祉省の職員らがセンターを中心に活動しています。
 CFFCでは、センターに避難している家族に食料などの緊急支援を行いました。 


サンロケダム問題
現地から再来日!

 来日9月19日〜10月3日
                           詳しくは事務局まで!


会員募集!

●事務局活動に参加しませんか?

 事務局会議は、基本は、第1・第3土曜日の午後2時から、事務所で行っています。
 新たに会員になっていただけそうな方をご紹介ください。


   戻る