GT2攻略日記


ステージ8:欲しい車は見つけた時に買え


PHOTO=FIAT 500

ライセンスとレースがそこそこ落ち着いたのだが、馬力のある車ばかり改造
していたせいで、300馬力以下などのレースが少し残っていた。

で、しばらくは中古をみてまわりつつ、それに見合った車を買うことにする。

これまでにも、レースや中古で見つけた時に、手に入れたままに残しておいた
車が多々ある。

大体この辺りは趣味が多分に影響するので、いちがいにお勧めの車というの
は中々ないものだが、乗りやすさ、格好良さなどから何台かをピックアップ。

まず、可愛い系ではフィアットの500R。グランブルーのエンゾやルパンが
乗っていたと言えば分かり易いか。


PHOTO=SUBARU 360

同系列ではスバル360。中古でしか買えないので、こまめにチェックを。
トムスのエンジェルも結構いい感じだ。これは、レースでしか貰えない。

ある程度の走りを求めるのなら、AZ-1やビートもいい。
乗りやすさではカプチーノか。この辺りは改造も安く済むので、仲間内で
ワイワイやるには結構いいかも。


PHOTO=MAZDA AZ 550 SPORT(AZ-1 SHOW MODEL)

格好いい系では、断然アメリカのマッスルカー世代のクルマ達。
お勧めは、コルベットのスティングレィ(クーペにあらず)。「コークボトル」
と呼ばれるグラマラスなボディを堪能してほしい。

国産では、トヨタ2000GTがいいのだが、価格が高い上にカタログモデル
の白は、ゲーム開始数日の間にしか出ない。その後の中古のローテションにも
よるが、ちょっと気合いれてやらないと、なかなか手に入らない。
同時期にハコスカGT-Rが出るが、こちらはまだ手の届く価格のはずだ。


PHOTO=TOYOTA 2000GT [R]

その時期に、これらを比較的簡単に手に入れる方法は、以下の通り。

ゲーム開始直後に国際C級までのライセンスを取り、中古で80〜90万前後の
200馬力クラスの車を探す。ある程度好みが出るので、あえて駆動形式や
車種は書かない。

これにクラッチだけ交換して、賞金は安くても車の貰えるレースに出る。
これに勝てば、賞金と車を売って1日あたり100万の金が溜まる。

これを、エンジンと駆動系につぎ込めば、5〜6日目辺りには400馬力クラス
まで改造できる筈だ。ここまで来たら、以前ここの記事で書いた、あのレース
に出る。

そこで貰える車を売れば、即日で2000GTを手に入れてお釣りが来る。
2000GTはR化すると、あの「山吹&緑」のカラーリングが選択できるの
で、色にこだわらなければ、お金を貯めつつ気長に他の中古がでるまで待て
ばいい。

その9へつづく

■プレイステーションのページへ戻る 


目次に戻る