東九条マダン 
小田垣 顕
今年、皆様のおかげでもう第17回目の東九条マダンが盛大に開かれました。
今年の会場は、陶化中学で開かれました。朝から祭りばやしが太鼓や鐘や笛の音白い民族衣装の人々が、町中に練り歩き賑やかなお祭りの始まりです。
いろんなお店が出ていて、美味しそうな匂いがあちこちから漂ってきました。
お客様も大変たくさん集まってきて祭りも最高潮になってきました。
ワークス共同作業所の店も、綿菓子を作っても作っても子供たちの行列が途切れず、後ろのほうの子供が早く早くと泣いている状態が最後まで続き全員へとへとになり大変でしたが、とっても楽しい一日でした。
いっぱい美味しそうな香り漂ってくるが、昼御飯が食べる暇がなくて、お腹がペコペコでやっと食べに行くことができ本場の料理を食べ、まじかで踊りなどを見ていると海外旅行行った錯覚になり何か得した様な一日でした。
ワークスのメールマガジンはこの様な行事・ワークスオリジナル商品のご案内等のいろんな情報を提供しています。メールマガジンに掲載されているので登録をお願いします。登録方法は、ワークス共同作業所ホームページからメルマガ登録をクリックして画面表示にしたがってメールアドレスを入れてもらうと2週間おきに最新のメールマガジンが送られます。
 東九条マダンの様子 その1  東九条マダンの様子 その2

 てんとう虫マラソンについて
 山崎 信一
てんとう虫マラソンは、「宝ヶ池」の池の周りを走って自分の記録を1年ごとにぬり変えています。僕も、ワークスから5年前から参加しています。僕の場合電動車いすの運転が障害のためにどうしても、蛇行したり止まったりします。てんとう虫マラソンはある意味自分自身の記録の更新と、気持ちの上でも1年間を振り返る筋目のイベントのようになっています。1年前から電動車いすを換えたので、これからの記録が楽しみです。てんとう虫マラソンは、京都の各地から人が集まってくるので、とても楽しいマラソンになります。 

1.表紙BUG48号
2.コンピュータとの時代
3.映 画 紹 介 畑の収穫
4.東九条マダン てんとう虫マラソンについて
5.NAKAJIMA'S EYES
6.福祉まつりに参加して 伊藤壽一 松田光博
7.ほていまつり(萬福寺)について ほっとはあと講座 京都府のスキルアップ講座
8.あしあと ワークス・オリジナルカレンダー2010 年末年始のお知らせ 編集後記
 BUGの部屋に戻る